アイデアスプーン 販路開拓・地域発信サポーター向けポータル

  1. アイデアスプーン
  2. 運営団体

運営団体

サイト名 販路開拓・地域発信サポーター向けポータル アイデアスプーン(TM)
運営団体 一般社団法人全国スーパーマーケット協会
運営団体(英文) National Supermarket Association of Japan (NSAJ)
事務局所在地
〒101-0047
東京都千代田区内神田3丁目19-8 櫻井ビル

TEL:03-3255-4825 FAX:03-3255-4826

設立

(日本セルフ・サービス協会)

昭和33年3月
日本セルフ・サービス協会設立
昭和38年6月
社団法人日本セルフ・サービス協会として設立

(全国スーパーマーケット協会)

昭和57年2月
全国スーパーマーケット協会設立
昭和58年6月
社団法人全国スーパーマーケット協会として設立
平成21年8月
両協会合併により、新団体「社団法人日本セルフ・サービス協会」発足
平成22年9月
社団法人新日本スーパーマーケット協会に改称
平成24年1月
公益法人制度改革により一般社団法人に移行
平成30年9月
一般社団法人全国スーパーマーケット協会に改称
設立目的 セルフ・サービス方式の健全な発展と普及を図ることにより、商業の近代化を通じて流通機構の合理化を促進するとともに、国民の消費生活の向上に寄与し、もってわが国経済の発展に貢献するこを目的とする。
会員数

■1,250社(正会員310社、賛助会員940社)(2019年3月現在)
約10,000店(2019年3月現在)

職員 13名(2018年3月現在)

協会の取組み内容について

スーパーマーケット資格認定(S検)
認定試験名
  • ベーシック・マネージャー・バイヤー
  • チェッカー技能検定
  • 食品表示管理士検定
広報・出版事業
  • 行政、他団体との情報交換
  • 主催する各種資格・検定のテキストなど出版物、DVDなどの発行
  • インターネットによる最新情報の発信
  • 機関誌「セルフサービス」、ファクシミリ会員誌「トレンド・クリッピング」により情報発信
  • 会員名簿の作成及び会員限定で無料配布
  • FMI(フード・マーケティング・インスティテュート)日本事務局の運営、アメリカの食品流通小売団体
  • スーパーマーケット年次統計調査
  • スーパーマーケット統計調査
教育・研修・会員支援事業
  • 全国大会
  • 酒類販売管理研修
  • 安心・安全サポート
  • コーネル大学リテール・マネジメント・プログラム・オブ・ジャパン
  • 大学寄附講座
  • 日本かんぶつ協会(事務局受託)
  • スーパー総合保険
展示会・ビジネスマッチング事業
  • スーパーマーケット・トレードショー/デリカテッセン・トレードショー
  • ビジネスマッチング事業
  • セールスサポート事業
  • バイヤーズ”食”セレクション
  • お弁当・お惣菜大賞